最近ではあのインパクトのあるCMを見ない日はありませんよね?
ライザップは元々、健康食品や美容器具などの販売をしていた会社が手掛けていて、ここ1,2年で「結果にコミットする(必ず結果を出しますよ)」というフレーズで2か月で約30万円の短期集中型ダイエットジムでグイグイきてます。
似たような業態のジムはありましたが運営されている会社に力があるのと、マーケティングの妙で業界の勢力図を塗り替えてしまいましたね。
ぶっちゃけ最初は「長く続かねーんじゃない?」とか思ってましたが、短期集中ダイエットだけでなく、医療やカフェと切り口を変えて非常にうまくやってる印象でスゲーなと思います。
そのライザップとゴルフの関わりですが、
少し前にこんなニュースが!
「RAIZAP KBCオーガスタの冠スポンサーに」
http://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/55917/1/
そのライザップとゴルフの関わりですが、
少し前にこんなニュースが!
「RAIZAP KBCオーガスタの冠スポンサーに」
http://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/55917/1/
これスゴイ事ですよ。ゴルフトーナメントの冠スポンサーになるって相当の資金がないと出来ないです。たぶん同じ業界の大手(コナミ、ティップネス、セントラル)では出来ないのでは?
さらに、こんなニュースも、、、
「細マッチョ化の塚田好宣 スコアにもコミットする!?」
http://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/57178/1/
プロゴルファーまでもライザップに通ってるという、、、
ご本人も言ってるようにリバウンドしないように・・・・(笑)
あと、マーク金井さんもこんな事を言っています。
2014/10/23の記事
「ゴルフスクール、ゴルフレッスンは将来どうなるか!?」
http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=10581
2015/5/11の記事
「ゴルフはプライベートレッスンを受けた方が上手くなる本当の理由とは!?」
http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=12371
かなり、ライザップとゴルフレッスンを比較されていますね。。。
これ本当にライザップ的なゴルフレッスンを提供するスタジオが出来たら面白いですよね。結果を出せない弱い所は必然的に淘汰されていきますし、その方が業界は活性化し成長するので。
ただ、ダイエットとゴルフは大分違うので。。。
あのダイエットはメチャクチャ簡単な事で、たった二か月の研修を受けた若いトレーナーがマニュアル通りに指導するだけで結果が出せるシステムなので。(話がずれそうなので、この話はストップ)
僕が言いたいのは、
結果にコミットする(必ず結果を出す)なんて当たり前なんです。
「教える、指導する」って仕事をしている以上、成果や結果を出すなんて当たり前じゃないですか。
出来ないなら辞めた方がいいです。たぶん、殆どのコーチやトレーナーは「いやいや、俺だって結果は出してるし、出せるし」なんて根拠のない自信を持っているはずです。
結果を出すことは大前提で何が大事かって
どう伝えるか、どう見せるか
って事でしょう。
いままでコーチやトレーナーは相対取引的なビジネスをしていたのが、今では供給側が増え、業態の多様化、インターネットの普及などによって市場化した訳です。
その中で消費者に選ばれなくてはいけません。選ばれ続けなくてはいけません。
結果を出す→その根拠やプロセスを見せる→選ばれる
これはライザップでの成功事例があるので間違いないでしょう
じゃあその先の、選ばれ続けるにはどうしたらいいでしょうか?
やはり「三方よし」の考え方が必要になってくるのではないでしょうか。
と僕は思っています。
~~~追記~~~
アメリカ帰りのゴルフコーチやトレーナーと話していると「日本のゴルフレッスン(ゴルフ界)って変だよね」「日本のスポーツ界って変だよね」って言う人が多いです。
アメリカでやっている事こそ正解だとは思いませんが、アメリカだけでなく諸外国や色んな人から学ぶ事は重要なことです。なのでもっとそーいう人たちの意見を聞いていくのはありなんじゃないですかね。その方がきっと楽しいですよ。
あの厚切りジェイソンも、日本のおかしい所をTwitterでバシバシ言ってます。(かなり面白いのでぜひフォローしてください!)
思考が凝り固まってしまったな。。と思ったらこの本がおススメ
全てのバイアス(思い込み)を捨てて、すなおな心で考えましょう!
さらに、こんなニュースも、、、
「細マッチョ化の塚田好宣 スコアにもコミットする!?」
http://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/57178/1/
プロゴルファーまでもライザップに通ってるという、、、
ご本人も言ってるようにリバウンドしないように・・・・(笑)
あと、マーク金井さんもこんな事を言っています。
2014/10/23の記事
「ゴルフスクール、ゴルフレッスンは将来どうなるか!?」
http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=10581
2015/5/11の記事
「ゴルフはプライベートレッスンを受けた方が上手くなる本当の理由とは!?」
http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=12371
かなり、ライザップとゴルフレッスンを比較されていますね。。。
これ本当にライザップ的なゴルフレッスンを提供するスタジオが出来たら面白いですよね。結果を出せない弱い所は必然的に淘汰されていきますし、その方が業界は活性化し成長するので。
ただ、ダイエットとゴルフは大分違うので。。。
あのダイエットはメチャクチャ簡単な事で、たった二か月の研修を受けた若いトレーナーがマニュアル通りに指導するだけで結果が出せるシステムなので。(話がずれそうなので、この話はストップ)
僕が言いたいのは、
結果にコミットする(必ず結果を出す)なんて当たり前なんです。
「教える、指導する」って仕事をしている以上、成果や結果を出すなんて当たり前じゃないですか。
出来ないなら辞めた方がいいです。たぶん、殆どのコーチやトレーナーは「いやいや、俺だって結果は出してるし、出せるし」なんて根拠のない自信を持っているはずです。
結果を出すことは大前提で何が大事かって
どう伝えるか、どう見せるか
って事でしょう。
いままでコーチやトレーナーは相対取引的なビジネスをしていたのが、今では供給側が増え、業態の多様化、インターネットの普及などによって市場化した訳です。
その中で消費者に選ばれなくてはいけません。選ばれ続けなくてはいけません。
結果を出す→その根拠やプロセスを見せる→選ばれる
これはライザップでの成功事例があるので間違いないでしょう
じゃあその先の、選ばれ続けるにはどうしたらいいでしょうか?
やはり「三方よし」の考え方が必要になってくるのではないでしょうか。
と僕は思っています。
~~~追記~~~
アメリカ帰りのゴルフコーチやトレーナーと話していると「日本のゴルフレッスン(ゴルフ界)って変だよね」「日本のスポーツ界って変だよね」って言う人が多いです。
アメリカでやっている事こそ正解だとは思いませんが、アメリカだけでなく諸外国や色んな人から学ぶ事は重要なことです。なのでもっとそーいう人たちの意見を聞いていくのはありなんじゃないですかね。その方がきっと楽しいですよ。
あの厚切りジェイソンも、日本のおかしい所をTwitterでバシバシ言ってます。(かなり面白いのでぜひフォローしてください!)
思考が凝り固まってしまったな。。と思ったらこの本がおススメ
全てのバイアス(思い込み)を捨てて、すなおな心で考えましょう!
スティーヴン・レヴィット スティーヴン・ダブナー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 109
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 109
0 件のコメント:
コメントを投稿