2015年12月23日水曜日

関東高校ゴルフ選手権冬季大会


今日は関東高校ゴルフ選手権の応援で千葉の一の宮カントリークラブに行ってきました^ ^


今日は久しぶりに休もうと思ってたのですが昨日の女子初日首位がTGFでトレーニングしている子だったので、居ても立っても居られなくて朝早く起きて行ってきました。


初めて学生の試合に行きましたが、みんな礼儀正しいし雰囲気が良かったです。

上位は来年の全国大会へ。女子の優勝は来年のニチレイ出場権が得られるのでみんな気合い入ってます。


TGFからは堀越の星野さん、初日首位の浅見さん、代々木の古家さん、明大明治のジョンくんが出場してます。
ヨネックスキャンプで一緒だったウェルネスの今野くん、石坂くんもいました。


みんな僕がいるのにビックリしてました^ ^でも喜んでくれてたので良かったです笑


学生の試合でも選手や親御さん、メーカーさんなど知ってる人が沢山いるので楽しいです。来年はプロトーナメントだけじゃなく色んな現場に行きたいなぁ。


残念ながら浅見さんはプレーオフの末敗れてしまったけど、全国大会でリベンジして欲しいです^ ^


彼女達、彼達のために精一杯サポートしていきます!!!

2015年12月22日火曜日

よみうり決戦!

今年一番お世話になったヨネックスさん。


タイ合宿に始まりシーズン中からジュニアキャンプまで、ずーっと一緒にいて一緒に戦った仲間です。


シーズン終わったらゴルフしましょうね!と言っていたのが実現しました♪


YONEX vs TGF


場所はJTカップが終わったばかりの東京よみうりカントリークラブ!!


半袖でいけるくらいのサイコーの天気でサイコーな仲間達とサイコーなゴルフでした^ ^今年一番楽しかった〜

TGFチーム:谷崎さん、EZAWA
YONEXチーム:プロ担当タカシくん、クラブ開発ガッキーさん



後半3バーディー取るも出入りのチョー激しいEZAWAらしいワイルドゴルフでした。。。


でもゴルフは楽しいですね
ホールアウト後はクリームあんみつ♪



年内最後のラウンドかな?今年は大利根、我孫子、よみうりと名門でプレーできて良い経験になりました。来年も色んな所でゴルフしたいのでお誘い下さい^ ^
年明け1発目はたぶんフロリダっす!1年ぶりの海外ゴルフ楽しみです!!


2015年12月16日水曜日

より遠くに行くなら、、、


「早く行きたいのなら一人で行きなさい。より遠くに行きたいのなら皆で行きなさい。」


自分の好きな言葉のひとつです。


社会、組織、チームの中にいるという事は同じ船に乗っていると同じ事だと思います。


船が目指す行先は一つしかありません。


もし、船の中に一人だけ違う事をしていたり違う所を目指している人がいたらどうでしょうか??


きっとその船はその一人のために無事に目的地に着く可能性が低くなるかもしれません。


人生や仕事という航海をするには方法は2つしかないです。


誰かの船に乗ってその船の任務遂行の為に一生懸命働くか。
一人で海に出る又は自分で船を作って行きたい所へ行くか。



早く行くなら一人の方が楽だし早いけど、、、どうせ行くならより遠く、より高みに行きたいなぁ。
だから仲間が必要なんです。


とりあえずワンピース読みましょう!!!

2015年12月14日月曜日

大逆転劇!

今晩はジャパンエックスボウルを観戦してきました!

久しぶりのアメフト観戦楽しかったです



24-21でパナソニックインパルスの勝利!

4Q残り7分くらいからかな?11点差をひっくり返す大逆転劇でした!

流れを変えるワンプレー

これぞスポーツの醍醐味です^ ^

初めてアメフト観戦したのは18年くらい前、コロラド州デンバーでホームステイしていた時にホストファミリーと行きました。

とにかくアメリカのスポーツは半端じゃないです。あれを経験したのも自分がトレーナーをしている事に影響してます。

来年久しぶりにアメリカ本土に行こうかと思ってるので何かメジャースポーツを観たいですね。

150人のチアリーダーとMay J.のレリゴー♪

2015年12月13日日曜日

結果が出ない努力に意味はない

ここ数年、学生の教育や選手の育成、トレーナーの育成に関わりすごく感じること、すごく伝えたい事があります。


くすぶってる奴が多すぎる。


全ての人が成功したり何かを成し遂げられるわけではないけど、可能性の無い人はいない。


どんな勉強したかとか、どんな練習したかとか、どんなトレーニングをしたかとか全然関係ない。


そんな誰にでも出来ることをやってもクソの役にも立たないわけです。


本物のプロフェッショナルになりたいのなら、何かを成し遂げたいのなら自分自身をマインドセットしなくてはならない、変わらないといけない。


魂に火を点けれるかどうか。
ただそれだけ。


本当のプロフェッショナルになれないのは努力が足りないから。


結果の出ない努力に意味は無い!


才能が無い奴が才能のある奴を凌駕するにはどうしたらいいか?


圧倒的努力は岩をも通す!

2015年12月9日水曜日

ムーブメントトレーニング修了!

毎週水曜日10週間(20時間)に渡って受講してきたムーブメントスキルセミナーが修了しました!


力の入力と出力、ベクトルの方向、股関節の向きやスネの角度、効率良く力を運用するスキルと知識を頂きました。


こんなに実技ばかりのセミナーはなかなかなく、大の大人達が体育の授業を受けているような雰囲気でした^ ^


今回得られた事はかなりデカかった。


バチッとハマった感覚です。


この知識と技術はスタッフにも伝えて、ゴルフ界の発展に貢献します!



激アツです!!

プロ続々!

プロゴルフもオフシーズンに入ったばかりですが、来年に向けて続々と選手達がEZAWAのフィジカルスクリーニングを受けに来てくれています^ ^


QT7位で来年も女子ツアー参戦が決まった大谷奈千代プロ。
QT23位で来年も女子ツアー参戦が決まった下川めぐみプロ。
2人とも自分と同年代なのでまだまだこれからって所を見せてやってほしいです^ ^



そして!
今期の男子ランキング18位の片岡大育プロ。
さすがトッププロ。The アスリートという感じでかなりポテンシャルが高かったです。



やはりまず日本で活躍するならゴルファーもアスリート化する必要がありますね。だって今のトップ選手はそうなんだから。


ゴルファーに一番必要なのは、まず自分のカラダを思い通りに動かせるようになること。それがクラブを思い通りにコントロールする事に繋がります。
でもその前に、自分のカラダがそれが出来る状態がどうかを調べる必要があるわけです。


自分の仕事は、どちらにも行けるようなカラダにしてあげること、変わりたい時に変われるようにしてあげることです。


男子プロの世界ではどうやら変なトレーニングが流行っているそうです。ただ吐かせるだけとか、とにかくキツイとか。バカじゃないですか?笑


もっとまともなトレーニングを受ければ活躍出来る選手はいっぱいいます。それを提供できる指導者が少ないのが現状です。


これからの日本ゴルフ界に必要なのは、原理原則に基づいた本質的で科学的なアプローチをすることと、それが出来る指導者を育成することです。

頑張りまっしょい!!

2015年12月5日土曜日

オフシーズンにやること

自分が関わっているゴルフと野球も12月に入りオフシーズンになります。


SG高校野球部。

今日からオフトレです。
母校であり現職場でもある東京スポーツレクリエーション専門学校のトレーニング室をお借りしてやってます。
サポートメンバーもTSR卒業生と在校生がしてくれて助かります!
彼らの目的は、まずカラダを大きくすること。それに付帯して弱点を改善したりカラダの使い方を教えます。


3時間の野球部トレーニングが終わってTGFに戻り、昨日ファイナルQTを上位で通過した女子プロのスクリーニング&アセスメントを。


まずやる事は長いシーズンを終えていまのカラダの状態を把握すること。
車で言えば車検を通すことですね。


もし故障箇所があれば修繕して、来年のさらなる進化に向けて何をしていくのかを明確にします。


パフォーマンスコーチとして僕らが選手に与えなければいけないのは強さ、パワー、スピードではありません。


ます、やるのはカラダが機能する状態にメンテナンスして、自分のカラダを思い通りにコントロール出来るようにしてあげること。


彼女の場合、良い姿勢と正しい呼吸の仕方に誤った認識がありその内部認識を塗り替えてあげる必要がありました。


その認識を変えてあげなければ、外からどんな刺激を入れても絶対に変わらないですから。


どちらにも行ける状態に、変わりたい時に変われる状態にしてあげるのが私の仕事です。


これから彼女は地道なエクササイズに励まなければいけませんが、頭の良い選手なのできっと大丈夫^ ^


来年はツアー帯同する気はありませんが、月に一回で女子も男子も会場に行ってカラダのチェックをしてアドバイスするだけで選手のパフォーマンスを維持したり向上させたりするのが理想です。


パフォーマンスコーチとしての地位を確立させます!

2015年12月3日木曜日

ベクトル

最近、ベクトルの話をクライアントさんや選手によくします。


ベクトル?


力の大きさと方向のことですね^ ^




いま私が学んでいるムーブメントテクニック。


より強く、より早く、より効率的に動くための物理学です。


体幹の安定性、股関節の使い方、足の着き方、脛の角度などでベクトルをコントロールすることでムーブメントパフォーマンスが決定します。


地面とカラダに適切なベクトルを発生させることがどれだけ重要か。


足がガクガクになりながら毎週身をもって学んでいます。


最近、ゴルフスイングの見方も変わってきてまずバックフットとフロントフットを効率的に使えているかを見ています。


どんなに頑張っていても飛ばない人は正しいベクトルを発生できていません。


脚の使い方で決まってしまいます。


私のトレーニングを受けている人は何となく分かってると思います^ ^


カラダだけじゃなく、努力や、人生の切りひらき方もベクトルが大事だなーと思う今日この頃です。


ムダな努力。やめましょう!


ベクトルを間違えると本当に足元をすくわれますよ!!
減速時の入射角と体幹の角度を間違えてスリップするワタシ。。。


こーいうことです!